|
さて、QMA6の足音がひたひたと聞こえてくる今日この頃。
いかがお過ごしでしょうか、みなっちです。 ワタシの予想では、今月下旬~来月上旬あたりの稼動だと思っています。 誰か情報を掴んでいる人がいたら、コメントとかしてくださいwwww と言うことで今日もQMArkingです。 まずは神田から。 いつでも行けると思っている場所ほど、なかなか行かないモンなんですよね。 それは例えるなら、都民が東京タワーに昇ったことがないとかそんなレベルです。 あと、神田ってのはワタシの中では黎明期から混雑するイメージがありまして。 行くなら午前中に行くしかあるまいって場所なんです。 ということで、J&B、スマイル館、TI、波と行ってきましたが。 時間のせいかもしれませんが、どこも待たずにプレイできました。 続いて秋葉原。 ここも、しょっちゅう来るしいつでもいいだろうと思っている場所なので(お プレイしているアカデミーもありましたので、残っていたレジャラン1と、FUNFUN。 あと、移転したトラタワも行ってきました。 末広町からG線→T線で西葛西へ。 新設校のウェアハウス西葛西です。 トイレは怖くありませんでしたwwwww T線→I線を乗り継いで板橋区方面へ。 区役所前で降りてプレイランド仲宿。 志村3で降りてラウンドワン板橋。 高島平で降りて宝島。 と、この辺の3校をまとめてQMArkingしました。 行くとなれば、そりゃまとめて行く場所ですよ、この辺は。 さて、夕食をどうしようかと考え、品達へ行く事に決めました。 つーことで、I線で三田に出てJRで品川へ。 まだ食べた事のなかったゴーゴーカレー丼丼へ行ってみました。 文字通り、カレーのどんぶりです。 品達“どんぶり”だから無理矢理カレーをどんぶりにしたような気がしなくもないです。 味の方はなかなか独特などろりとしたルーでした。 ただ、辛いのを期待して行くと失敗すると思います。 今日のワタシのように。 あとは京浜線と池上線で帰還。 途中の蒲田でグランデュオに寄って靴を買ってきました。 あー、明日からまたシゴトかぁ。 忙しいだけ実は幸せなのかもね? |