|
システムSサーバのバックアップソフトがですね。
ARCserve(あーくさーぶ)っていう、有名なバックアップソフトなんですが。 なかなかワタシに懐いてくれません。 っていうか、ワタシの言うことを聞いてくれません。 難しいよ・・・。 早く仲良くなって、ワタシの言うことをあれこれ聞かせなければならないのに。 上司からは煽られるしで、気持ちが焦る一方です。 Backup Exec(こちらも有名なソフト)の方が、まだワタシに懐いてくれたんじゃないかなー。 システムSってのは基本的にはログを取るのが目的のシステムなので。 そのログを溜めるだけのバックアップなんですよね。 なので、あんまり重要じゃない・・・って言い方はちょっと語弊があるかもですが。 リストアすることは多分ないだろうしなぁ。 このシステムSにかかわらず、基本的にどのサーバでもバックアップを取ってます。 んで、そんなのを見ていると、バックアップの重要性をひしひしと感じるわけですよ。 と言うことで、ワタシのプライベートPCは月に1度、HDDのフルバックアップを実施しています。 転ばぬ先の杖。 |