|
少しずつ準備を進めているところです。
ワタシのいる部署は、多分、4月1日が、1年で1番忙しい日です。 組織変更や人事異動を一斉にシステムに落とし込まねばなりませんので。 そりゃもう、朝から戦争のような忙しさです。 新年度の社長の訓示とか聞いてる余裕ないです、ホントに。 んで、その前準備がボチボチ始まりました。 ワタシは同期Nと、最も大変であろう電子伝票を担当です。 何が大変かって。 組織変更、人事異動に加えて、承認者設定が激しく面倒なのです。 面倒と言うか、設定項目が多すぎ。 係長承認が誰でー、課長承認が誰でー、次長承認が誰でー。 この部署は課長がいないから、代わりにその上位の次長を設定してー、とか。 結局部署ごとに人のいるポスト・いないポストがバラバラなので、一括で設定できないんですよ。 なので、結局、全部ちまちま設定していくことになるわけで。 しかも、部署が増えたり減ったりするし。 組織変更とか、もうちっとシステムのことを考えてやってくれてもいいのに、と思います。 部署を1つ潰して1つ立ち上げるとか、勘弁してよ。 システム的には新しく部署を立ち上げるの、激しく面倒なんだから。 1つ潰して1つ立ち上げるとかするなら、部署名変更とかで使いまわしてくれればいいのに。 経営層はウチの部署にケンカ売ってるんじゃないかと思います、イヤマヂデ。 はぁ、つい愚痴ってしまったな。 いけないいけない。 |