<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
製造部門3課1班での研修も6日目になりました。
今日は、ある製品の分解作業。
箱は再利用するけど、中の基板は処分。
単にバラすだけなら簡単なのですが・・・。
そうは問屋が卸しません。
箱の中は、シーリング剤で密封されているのです。
シーリング剤とは、水や埃などをシャットアウトするために
箱の中にシリコンなどを流し込み、基板を密封するもの。
つことで、シーリング剤を無理矢理はがすわけです。
無理矢理と言っても、ガチガチに固まってるわけではなく
固さで言えば、粘土くらいでしょうか。
それを箱から引き剥がして、基板を取り出すわけです。
班長が言うには
「(シーリング剤を)溶かす薬もあるんだけど
 ぐちゃぐちゃに溶けちゃってダメなんだわ」
「結局、手ではがすのが一番早くて綺麗」
ええ、箱は再利用するので綺麗にはがすのも大事なんです。
そんな作業を1日中やっていました。
シーリング剤をはがすのに右腕を酷使したのか
なんか筋肉痛気味です。
お風呂でマッサージしておいたんだけど、明日はやばいかも・・・。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face