<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
●淀
新宿淀橋へ行って、ポータブルMP3プレーヤ買いました。
・・・既に4代目って、どうだろう。
自分でも考えるあたり、どうかしてるのかも知れません。
#Rio300→CuPlay→RAVEMETAL→DIPLY MUSIC
でも、初代にあたるRio使ってたのは高校生の頃だし、そんなもんか。
DIPLY MUSICは明日が初稼動になる予定。
とりあえず、90曲ほど突っ込んだ。

●熊
さぁ、めぐりですよ。
新宿からKO線に乗り込んで明大前へ。
明大前のドーフウル、熊周りはまぁ普通ですね。
井の頭線に乗って下北沢へ、小田急に乗り換えて区間準急で10分。
祖師ヶ谷大蔵、ゲームスクエアオズ、若年層向けの雰囲気。
次は成城なので、歩いて行く事に。
高架沿いをてくてく。
成城学園前、ゲームガリバー成城店です。
場末の雰囲気がプンプン(お
この3店は、まぁ順調にまわれました。

成城学園前から急行で新宿へ戻って、中央線各駅停車で水道橋。
東京ドーム校です。
東京ドームシティ内のゲーセン、「ミュージアムミュージアム」なんですけどね。
ココはだめぽー。
200円/100円設定の上に、周り(特にメダルゲーム)がうるさく、天井照明が映りこみまくり。
その後は、再び総武線に乗り込んで錦糸町。
みとやとアドアーズを回ってきました。
アドアーズはなかなか良かったですよ。
新しいだけあって綺麗でしたし、なにより通路が広くて歩きやすい。

●飲み
錦糸町から上野へ移動して、4人で飲み。
参加者はM.Hayashi北1010番街わいいち、ワタシの4人。
参加メンバーの都合で集合が20時と遅めでした。
坐和民へ行って、2h30ほど飲んだくれてきました。
いつものように馬鹿っ話で盛り上がって。
方向が違う北1010番街とは上の駅で分離、おつでした。
酔い熊は得意技でしたので、わいいちを蒲田まで拉致ってホームで熊。
蒲田が通り道になるM.Hayashiも同行。
んで、シャロン様@賢者初段で全国大会とか行ってみたり。
キングリーグマジヤバス。
3人が知恵を絞って、ナンとか3位(勝ち抜き+1人)→3位(勝ち抜き+1人)でしたよ。
現在3人勝ち抜きです。
3人それぞれに適当にプレイして、24時を回った辺りで適当に流れ解散。
M.Hayashiは京浜東北線に、ワタシとわいいちは池上線に。
タッチの差で終電1本前を逃してしまったようで、結局、終電で帰ってきました(お

●その後
mixiとか見て、バカなネタで笑ってたら、27時過ぎてました(お
つーことで、就寝就寝。

comments (2) trackback (1)

白玉小倉あんピザ。
@坐和民


comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face