|
はい、今日がシステムSS監視の最終日です。
正確に言うと、ワタシの番は今日が最終日です。 監視自体は確か日曜日までだったと思いますが。 っていうか、コレ(監視作業ね)、ホントはお隣の部署の仕事なんですよ。 ただ、まぁ、2週間、四六時中張り付きってことで人手が足りないからワタシも呼ばれたワケです。 基本的に「監視」なのでする事がありません。 なにかする事が出来たときは、それは異常事態です。 まぁ、ワタシのできることってのはタカが知れてますので、上司や本担当に連絡を取ることになりますが。 ってことで。 現場はとりあえず椅子とかに座ってます。 ノートPCは、本担当者が持ち込んでいるので、それを使ってもいいことになってます。 よっぽど仕事がおっつかなければ、仕事を持ち込むことも可能なワケですが・・・。 システムTもなんとかひと段落ついたので、特に仕事は持ち込みませんでした。 代わりに。 ライトノベルを持ち込んで読んでました。 今更ですが、「涼宮ハルヒの憂鬱」を読んでみました(お なるほど、話題になるだけあってなかなか面白いですね。 後半のストーリーが一気に進みすぎて、半分寝ている頭では理解が追いつきませんでした(お あとで、後半はゆっくり読みなおそう・・・。 #古泉くんとタクシーに乗って行ったあたりからかな。 あ、あと。 1文1文が長すぎ。 「○○は○○で、でもそれは○○なんだけど、○○という○○もあり・・・」みたいな文章。 ココのブログを読んでる方はお気づきだと思いますけど。 私の書く文章ってのは「短い文をたくさん」的な書き方をしています。 その方がワタシが書きやすいし、読み手も読みやすいと思っているのですが・・・。 つことで、前述のようなダラダラダラダラと続く「1文が長い文章」ってのが、ちょっとねぇ。 正直、苦手です。 ストーリーが練られている分だけ、なんか勿体無い気がします・・・。 まー、この辺の感覚は、かなり個人で差が出るとは思いますケドw 普通に読破できました。 時間的には余裕で。 次は「~の溜息」か。 |