<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
昨日のブログに書いたとおり、行ってきました。
アカデミーが閉校の危機にあるBG秋葉原校に。

秋葉原駅を降りて、ドンキホーテに向かう。
エレベータに乗って6Fへ。
意気揚々と向かったその先には・・・!

 既 に 撤 去 さ れ て ま し た

にょろーん。
1歩遅かったです or2
ちなみに、QMA3Wikiによれば、9/13頃に撤去されたものと思われます。

気を取り直して、レジャーランド秋葉原校へ。
先日までの大会が終わって、元の店名に戻るかと思えば。
戻りませんでした。
というか、元の設定校名を控えてなかったのか、微妙に変わってしまったと言う感じ。
東京レジャーランド秋葉原校→レジャーランド秋葉原店校になりました。
あ、あと、初期授業料が100円に下がりましたよー。

んで、レジャーランドで授業を受けていたら、わいいちから入電。
ナンか、石原地下鉄の乗りつぶしをしてるとかで、これから西馬込へ行くとか。
あんなところ、何もないのにwww
戻ってきたら連絡を取って落ち合うことに。
で。
J&B神田校も、実は校名が変更になっているんですよ。
と言うことでわいいちとは神田で落ち合いました。
んで、J&Bへ行ったのですが・・・そういや全国大会中でしたね。
4サテとも時間貸し真っ最中な上に、待ち人もいたので戦略的撤退。
全国大会が終わったら来よう・・・。
それまで校名が変更されませんように。

で。
昼食ですが、行列している吉野屋などに行くわけもなく。
てか、そこまでして牛丼が食いたいのかと問いたい、問い詰めたい。
小一時k(ry
マスゴミと吉野家に踊らされてるだけじゃないか、と。
でも、手ぬぐいはちょっと欲しかったけど(笑
結局、昼食は神田駅前の富士そばで簡単に済ませました。

んで、これからどこへ行こうかと。
わいいちが久しぶりにデジカメを持ってきていると言うことで、東西線の撮影に。
運用なんか全く調べてません、突発です。
それがひよこクオリティ。
地上区間の駅ホーム端で2時間も撮影していたでしょうか。

 結 局 営 団 5 0 0 0 系 来 な い よ

にょろーん。
東葉1000系が撮影できたのは救いでしたけどね。
メトロ05系と東葉05系と清野さん家の車しか来なかったんじゃ、泣くに泣けない。
今日は4本ともお昼寝だったんですかね・・・?

浦安の一口茶屋でたい焼きを買っておやつ。
ベイシティバスで新浦安に抜けました。
はい、当然、留学するためですよ?
宝島新浦安校へ、これで浦安市内は全校制覇ですね。
と言っても、2校しかないんですがw

京葉線201系に乗って、京葉東京へ。
京葉東京から徒歩で、有楽町MUJIへ向かいます。
そして本日のディナー。
ま、いつものようにデリ3品ですがね。
そして、ゴールデンコース発動、モンタナへ登校です。
今日はもうさんざん授業を受けてるので2クレのみと短く終了。
そして、わいいちと分離して、京浜線で帰還。
おつかれさまでしたー。

comments (3) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face