<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
ええ、行ってきました。
浜松町のアレに。
と言っても、めがにょろじゃない方。
紺色でもない方。

大変にまったりとしておりました。
ま、規模が規模だけにね。
同会場のめがにょろは凄いことになっていましたけど。
と言っても、殺伐としてたわけではなくて、その人の多さにね。
なんつーか、3イベントを同会場で行なうって事に無理があるような。
適当に見て回って、早々と撤収。

久しぶりに一蘭に行ってラーメン食べてきました。
アトレ上野のトコね。
あ、そうそう、町田にもオープンするらしいです。
今日のオーダーは、珍しくネギ増しとかにしてみました。
そう言えば、一蘭は白ネギ/青ネギのセレクトが出来ますけど。
本場博多では、どっちを使ってるモンなんですかね?
ワタシは、好みで青ネギばかりを選んでいますが・・・。

秋葉原へ移動して、淀橋で有井の車両ケース買ってきました。
てか、ホビーコーナーの陳列が変わっていて、ケースを探しました(お
一昨日、秋葉原に来たばかりだったので特に用もなく。
そのまま駅へ引き返し、京浜線で我が城へ帰還。

~お昼寝~

日が暮れる前に起きだして、だらだら。
いろいろ考えて、19時過ぎにラゾーナ川崎へ行く決断をする。
靴が欲しいってのと、夕食を食いたいってのを考えるとラゾーナかな、みたいな。
ついでにレイトショーで映画でも見てこよう。
と言う感じに、脳内会議で可決されました。
反01系統で川崎駅・・・まで行かずにソリッドスクエアで下車。
ソリッドスクエアから歩いてラゾーナまで行きましたけど・・・。
なんか裏口から入るみたいで精神衛生上ヨロシクありません。
次からはちゃんと駅の方から入ろうと思いますw

まずは5Fの109シネマズへ直行。
前から見たいなーと思っていたワールドトレードセンターを見ることに決定。
無論、レイトショーですよ?
んで、続いて夕食にすみれ・・・はないな、昼間ラーメンだったし。
ってことで、PREMIUM KITCHENのカレーにしました。
3FのABSeeで靴を買って、大体の時間になったところでシアターへ。
映画は面白い・・・と言うわけではないですね、コレは。
色々と考えさせられる映画だと思います。
エンタテイメントとして見るのではなく、ドキュメントとして見に行くのが正しい見方か。
「生きること」「家族のこと」について考えたい方は、ぜひ見に行ってくださいな。

ということで、例の如く、劇場を出てから30分で我が城へ帰還できるこの近さ。
月1くらいで見に行きたいですね、映画は。
元々好きなんだけど、今まであんまり縁がなかったんですよね・・・。

comments (2) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face