<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
何度かブログ上でも言っていますが、3月は現場作業目白押し。
その中でも、大きなのがシステムTの切替。
1晩で6箇所に分散しているシステムを全部一斉に切り替えると言う盛大な作業になります。
納入先(顧客)も大変ですが、我々も大変なんです。
なにせ、切替から約48時間の張り付き監視がありますから。
張り付きとは言っても、2交代か3交代か、ですが。
具体的なスケジュールは、まだ判らないんですよね。
判らないと言うか、知らされてないと言うか・・・。

とりあえず、人員だけでも早く確定して欲しいところ。
ワタシは多分、切替の時と、その後1回か2回の監視シフトにはいるのかな、と。
システムTのある6箇所ですが。
大手町/東陽町/新宿区内/江戸川区内/市川市内/船橋市内です。
切替対策本部は、恐らく大手町でしょう。
本部って事で納入先の方もたくさんいるでしょうから、行きたくないなー(ぉ
市川市内か船橋市内の辺境地担当になれると嬉しいw
でも、横須賀線沿線在住の先輩が狙ってるんだよな~<市川市内/船橋市内
青年「遠いじゃないですか、市川市内も船橋市内も」
先輩「下手に江戸川区内とかより、直通のある市川・船橋のが早いからさー」
・・・そういや、そうですね。
んじゃ、東京がいいなじゃいですか、大手町。
先輩「ヤだよ、本部なんかwwwww」
みんな考えることは一緒ですかw

この切替で、いよいよワタシが本格的に関わったソフトが、本稼動します。
今からドキドキですよ。
何か不具合とかトラブルとか出やしないか。
システム障害で納入先に迷惑とかかけなければよいのですが・・・。
アレだけバグ取りして、試験も下から大丈夫のはずなんですが。
何が起きるか判りません。
コレだけ大掛かりな切替がはじめての経験と言うのもあるんですけどね。
書いてたら、マジでドキドキしてきた。
何事もなく切替できますように。
って、あと1ヶ月も先ですが。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face