|
つーわけで、例のハルヒCD11枚をパワープレイ中。
無論、MP3にエンコードして、off vocal版を除いてますがね。 気が向いた方は、ワタシのmixiミュージックで確認する事が出来ます。 詞が韻を踏んでるってのが好きなんですよ、結構。 ♪やる気・その気・ダイスキ バイオリンがイイね、この曲は。 ノリの良いバイオリンが鶴屋さんのイメージにぴったりですよ。 あと後で鳴ってるのはアコギかな? ボーカルをいっそう引き立てる影の力持ち的な。 そう、影からSOS団を盛り上げる名誉顧問みたいなw 聞いてて思ったのは。 長門の歌唱力が意外と高かったこと。 中の人なんか知らんから、キャラのイメージしか持ってなかったので、ビックリ。 「雪、無音、窓辺にて。」とか、トランスっぽくて難しいと思うのですが。 トランスっていうか、Aメロはドラムンバスのような。 それでも、ちゃんと歌いこなせてますし。 あ、でも、長門っていきなりギター弾いても弾きこなせるんだっけな。 納得したw さて、ハレ晴レ聞きながら寝るか。 |