|
4月1日付けで福島工場へ異動(転勤)になった同期の送別会でした。
以前聞いた時には「(4月)10日くらいから向こうに行くんじゃないかな?」ってコトだったのに。 いきなり4月2日から向こうって事になったらしいです。 うわ、せわしないな。 つーことで、今回の送別会も急遽決まった感じ。 場所はいつもの如く五反田。 会社から出やすくて、帰りに便利な人間も多いですしね。 今日もなんとか10人が集まりました。 同期のOくんは、自部門の送別会と被ってしまったとかで、参加できず。 でも、50mくらい先の居酒屋にいるらしいです(笑 #その部門の送別会が、たまたま近所でやっているらしい。 今回、福島に転勤となったDくんの話をメインに。 はやり、話題は社内の異動とか、そんなコト。 ワタシも、この春で異動って事で話題に上りましたw 「異動の希望とか出したの?」 とか、聞かれますが。 まったく出してませんが、なにか? ・・・上長との面談資料に、「異動希望欄」というのがあるのですよ。 ワタシは、今の部門でまだまだ勉強する事があるように思いますし。 なにより、趣味と実益を兼ねた(笑)部門だったので、むしろ異動したくなかったのです。 なので、「希望なし」と記入していました。 もしかして、これを「異動したくない」ではなく、「どこへ行っても良い」と解釈されたのでしょうか? ということで、4月からまったくハタケの違う部門です。 システム管理部門、社内システムやネットワークなどの運用を担当する部門です。 ちなみに、4月から工数システムが更新されるので、まずはココからの予感です。 話を戻して。 飲み会は2時間で終了、このあとは2次会へ。 近くのカラオケBOXです。 で、3曲くらい歌ったところで、同期Oくんが合流。 って言うか、Oくんの所属する部門の人たちが乱入w まもなく、別の部屋を確保してそちらへ流れていきましたが、いきなりでビックリしたw その後も、ときどき人の入れ代わりがあったり。 ちなみに、カラオケは1.5hで終了。 明日の仕事もあることだしって事で、解散となりました。 Dくん、福島工場に行っても頑張ってねー! |