|
先日までワタシが抱えていた案件がありまして。
今日は、それを稼動機にアップデートする作業をやってました。 この作業ですが、稼動機をいったん止める必要がありますので。 19時半以降に行なうと言う決まりになっておりまして。 その時間まで他の残業をこなして、時間になったら作業開始。 今回は実行ファイルの入れ替えありーの。 データベースのVIEWリプレースありーの。 帳票テンプレートのヴァージョンアップありーの。 ユーザインターフェイスの再構築ありーの。 それは盛りだくさんの内容でした。 んで、VIEWのリプレースをかけるSQLファイルを流して。 ログをチェックしたら、Oracleがエラーを出してて、一部VIEWがリプレースされず。 なんでかなー? 試験機から吐き出したスクリプトを、そのまま手を入れずに使ってるんだけど・・・。 なんとなく原因が判ったので、すぐさまデータベースとプログラムの修正に。 いやー、データベースは後戻りできないから冷や冷やモノでしたよ。 #実行ファイルなんかはバックアップを取ってるのでそちらから復旧可能。 わきの下がイヤな汗でジットリ(ぉ 一時はどうなる事かと思った(お 時間はかかったものの、なんとか全てのアップデート作業完了。 これからはデータベースのバックアップを取っ手から作業しようかな・・・。 #アップデートの手順にはないので、個人的にバックアップを取る事になるワケ。 今月の残業時間、そろそろ黄色信号が点灯かな。 実質あと4日で、残業時間を6時間くらいに抑えるようにしなきゃ。 まぁ、突発でなにかなければ大丈夫か。 それを超えるとなると、組合申請が必要になるから面倒なのよねー。 |