<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
はい、タイトルどおりです。
本日、都内に残っていた3校にQMArkingして、全制覇となりました。
なんという達成感(お

朝起き出して、新橋へ。
って言うか、昨日はメトロBトレの発売日だったんですね。
すっかり忘れていました。
・・・新橋定発、完売していました。
他所も完売らしい・・・というか、発売30分で瞬殺したらしい or2

気を取り直して、G線→T線で西葛西、キャッツアイ西葛西校です。
これがあのキャッツアイ系列だと言うのがちょっと信じられないぜ。
なんつーの、スーパーによくある併設ゲーセンですわ。
でも、ヘッドホン常備はポイント高し。
都内では多分ココだけです。

駅へ戻って、T線→Y線で池袋。
ランブルプラザ校ですが、2度目の訪問。
以前来たときは「なのは校」とかかなり仮名称で稼動してたので。
校名がちゃんとなっているのを確認していたので、通り道だし寄りましたw
空いてて良かった。

西武線でひばりヶ丘。
GFひばりヶ丘校ですね。
環境はアドアーズの標準的な環境ですが。
音量が小さいわ、これじゃ。
他のゲームの音に埋もれてしまいます・・・。

西武線で来た道を戻る感じに。
練馬で下車して、バスで中野へ向かいます。
練馬-中野のバスは、中野駅南口発着なんですね、意外。
モナコ中野校です、そして東京全制覇です!
そして、そのプレイは見事に優勝で飾ることが出来ました。
まぁ、サイクロ転落してたからって理由もあるんですがね(お

さーて、鴨居にBトレが届いてるんだっけな。
やっぱ今日のうちに取りに行こうかな。
新宿→渋谷→菊名乗り換えで鴨居へ。
それにしても、一気に届きすぎだ。
持って帰るのも大変だし、財布への負担も大きいぜ(お
あとは、菊名→多摩川で帰還。
お疲れ様でした。

QMArking結果はShalon.jpにまとめてあります。

comments (3) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face