このゲームをご存知の方はいますか?
かなりハマっていて。
それはもう狂ったようにやっていましたよ、当時はwww
えーと、知らない人のために解説。
Windows95に付属していたゲームで、「Hover!」と言います。
ソリティアとかフリーセルとかと同列の扱いでした。
迷路の中をホバークラフトで移動して、敵より先にフラッグを集めるゲームです。
コレが意外とアツくなるんですよw
今日の仕事中にふと、このゲームのことを思い出しまして。
城に帰ってきて、ネットで調べてみたら。
英語版ならMicrosoftのFTPから落とせるんですね、コレって。
Windows95のCDがあれば、それにも入っているようですね。
ってことでCD探したけど見当たらなかったので、FTPで落としてきましたw
なので、画像は英語版なんです。
久しぶりにやったけど、いやー、なんつーか。
操作感覚を取り戻すにはもうちょっとやり込まなきゃダメかもw
っていうか、敵のフラッグを取る速度が早すぎだ(お
・・・。
ヤベ、気が付いたら3時間くらいHover!やってた。
寝よう。