|
1ヶ月定期といってあなたは何を思い浮かべますか?
定期券? 残念。 電車通勤しないみなっちにとっては定期預金を指します。 オンラインバンキングが出来るので、1ヶ月定期は気軽に預けてます。 ただ遊ばせとくなら、ちっとでも利息を稼ごうってワケです。 みずほマイレージも貯まるしねw デメリットは、1ヶ月ごとに「満期日のご案内」が届くことですね。 意外と鬱陶しい。 あと、通帳の定期預金欄をどんどん消費してしまうことも。 通帳切替のサイクルが早まるので、窓口に行けない人間としてはちょっとツラい。 まぁ、今の世の中を考えれば、ちゃんと蓄えを持っておかないとね。 逆に、どうなるか判らないから宵越しの金は持たないって考えもありですがwww かと言って、株とかに手を出す気もない。 株は奨励金目当ての自社株積立だけで十分ですわ。 入社以来、1口1000円を2口でやってます。 最初だったので「まぁ、無理のない範囲で」と考えてやや少なめ設定に。 来年度は少し増やそうかな・・・。 ちょっとおカネの話。 こーいう話題を書くと、怪しい錬金術のトラバが増えるんですよねー。 ま、全部はじいてますが。 |