|
つーことで、休日出勤していました。
ワタシが開発に取り組んでいるシステムAの関係。 以前に書いたかもしれませんが、システムAは試験機がありません。 稼動機を使って開発しているのです。 アリエネー。 先日、43万件のデータベースを開こうとしたらシステムがフリーズ! どんだけー。 ってことで、その関係の調整と言うか、そんなのをやってました。 だって課長が、平日はやっちゃダメって言うんだもん・・・。 結果、レスポンスは悪くなるものの、先に吐き出すデータ件数をカウントすることに。 で、指定した件数以上になったときはメッセージを出すと言うことになりました。 SELECT COUNT → 条件判断 → SELECTって感じ。 2回SELECTが走る分だけ、レスポンスは悪くなります・・・。 とりあえず、課長には激しくアピールしておきました。 「システムA用の試験機買ってくれ」と。 他のシステムは、だいたいどれも試験機が用意してあって、そちらで開発してるのに。 システムAだけは試験機がないんだからどうかしてます。 しかも、そのせいで休日出勤しなきゃならんとかもう止めてー。 休出は絶対するもんじゃないと言う考えのワタシにこれ以上休出させないでー。 休出するくらいなら、残業6hでも7hでもこなしますから休出はイヤー。 |