<< November/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
ということで、暫定的に完成したシステムA。
出来上がってないところは後から作ります、本番稼動までに。

つーことで、ようやく試験項目書の作成に着手。
まだ30%くらいしか書いてないのに確認項目が100を超えてます。
うーん、結構ブラックボックス的に「○○したら○○になること」って書いてるんですが。
それでも既に100オーバーか、多いなぁ。
トータルで300超えは間違いないでしょうね・・・。

まぁ、ワタシが試験するんじゃないからいいんだけどね(ぇ
開発した人は試験項目書作成、それ以外の人が実際に試験をやる。
こうする事によって、開発者が見落としている事をカバーしようってワケです。
一種のダブルチェックのようなもんですよ。
開発者(今回の件で言うとみなっち)が試験項目書を作る際ですが。
ちゃんとそうなるか、試験しながら作るもんですからね、普通は。
開発者が試験しながら試験項目書を書いて、さらにそれを別な人が試験する、と。
ダブルチェックですね、やっぱり。

全然関係ないんですが。
昨日のYahoo!トピックスに、西武鉄道野方駅の起床遅延が上がっていました。
起床遅延がニュースになるのは仕方が無いとしてだ。
 な ぜ そ こ に 新 車 の 写 真 が ?
新車と起床遅延、全然関係ないやんか。
これだから日本のマスコミはマスg(ry

comments (2) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face