|
えー、今回実家に帰ったのはデスね。
母者「ウチをリフォームするからモノ減らしなさい」 母者「さもないと全部売っぱらうわよ」 などという恐怖のお達しがきたからのワケでありまして。 と言っても、現みなっち城の収納も限られておりまして。 なかなか難しいところなんですよ。 とりあえず、本棚の本については以下の処置を施しました。 コミック : 段ボール詰めにして収納スペースへ。 鉄道雑誌 : 毎月購読のRJは同上、単発買いのRFなどは処分。 小説・文庫本 : 処分。 まぁ、そんな感じで、結構処分した気がするけど。 実際のところはそんなでもないのかも知れない。 他に片さねばならないものとして鉄道模型を挙げられていたのですが。 こちらは場所を移動させるだけで何とか。 でも、車両ケースの紙スリーブとか、一部は傷んでしまっているものも・・・。 実家を出てもう8年目。 「時々風を通して」と言ってはあるものの、流石にメンテが行き届きませんなぁ。 中身が無事なのは幸い。 いずれは我が城に引き取らないと・・・と、今後の検討課題ですね。 帰りは普通列車で。 後続の特急が遅延している模様で、退避が土浦からひたち野に変更。 結果、ひたち野を8分延で発車したようです<寝てたので良く知らない 日暮里到着時で4分まで回復しましたけどねw あとは京浜線と池上線で帰還。 明日から日常に帰らなければならないワケですが。 明日はシゴトにならないコト間違いなし。 連休中の溜まりに溜まった「お助け依頼」を片付けるだけで手一杯になる予感。 だりぃなー。 |