|
携帯電話の話です。
ちなみにみなっちはauユーザ。 で、そろそろ夏モデルが発表されるんじゃないかとwktkしているわけです。 もっとも、発表されていない現時点でも情報は掴んでいますがw どうやら、いよいよワタシの乗り換えるべき端末が出るようです。 ス ト レ ー ト 端 末 が 出 る (らしい)。 ストレート第一主義のワタシとしてはですね。 現在使っているW44K(折り畳み)はかなりの妥協選定なんです。 当時使っていたのがinfobar(初代)なのですが。 コレのバッテリが殆ど持たなくなっていたのですよ。 寝ている間にフル充電しても、ちょっと使うと夕方にはなくなってしまう状態で。 バッテリだけ交換(というか購入)すると言う手もあったのですが。 既に1度バッテリを購入しているので、更に購入するのも馬鹿らしいな、と。 そこに、当時のモデルとしては最薄の部類に入る折り畳み端末が発表されて。 そこに飛びついてしまった結果がW44Kだったわけです。 今回、こうして最新ラインナップにストレート端末が出るようで。 これはかなり揺さぶられますね。 前回ほど切羽詰った状況ではないし、冷静な目で端末を評価できそうです。 で、こうして公式発表になるのを今か今かと待っているわけですw 問題は。 実売価格でどのくらいになるのかなーっと。 そして、今回から「買い方セレクト」の縛りが発生するので、そのあたりも考えなきゃ。 まぁ、じっくり考えますわ。 |