|
今日のノルマは能勢電鉄8両、伊豆急8両、京急8両でした。
1日あたりの生産数は24両が限界です。 精神的にも、肉体的にも。 精神的には集中力が続かなくなってきます。 肉体的には指先が痛くなってきます。 ってことで、24両あたりが限界です。 最近はスタック方式で車両を生産しています。 スタックと言うのはコンピュータにおける待ち行列の考え方です。 言ってみれば「売店の雑誌方式」とでも。 上に詰まれたものが、上から処理されていくって言う奴です。 最後に積まれたものから処理するので、最初に積まれたものがいつまでも残ってます。 スタックに対応する言葉はキューといいます。 こちらはいわゆる「銀行ATM方式」です。 最初に来た人が最初に、次の人が次に処理される方式です。 参考までに。 プログラムやってる人にとっては基本中の基本といえる事ですw なんか良く判らないけど、今週は疲れが出てます。 週末に備えて、今日はもう寝よう・・・。 |