|
出張でした。
久しぶりの福島工場。 もう、朝からピンチでしたよ。 朝。 池上線と京浜線を乗り継いで東京駅から新幹線。 蒲田駅にて。 「後続電車遅れのため、当駅で時間調整を行ないます」 ワタシの乗り込んだ大宮行き、いきなり2分延発です。 東京駅であんまり余裕持ってないんだけど・・・。 でも、まぁ、8分くらいあるはずだし、6分になるくらいなら大丈夫か。 んで、走り出して2駅、大井町駅。 「後続電車遅れのため、当駅で(ry 」 またまた2分延発。 ちょっと顔が引きつってきました。 それから走ること3駅、浜松町駅。 「後(ry」 ヤバいって、それ! イヤな汗が背中を伝います。 東京駅でドアが開いたのは新幹線が発車する2分前です。 そりゃもうダッシュして新幹線ホームへ駆け上がりましたさ。 何とか間に合いましたが、朝から心臓に悪いです(精神的にも身体的にも)。 午前中はいろいろと打合せ。 午後がメインとなる会議です。 打合せと会議とミーティングの違いが判りませんwwwww 割と現場から要求が上がってシステムを入れたいと言う話になったのですよ。 で、そのシステムについてある程度の絞込みが出来てきたので。 開発元と代理店を呼んで、デモをやってもらったわけです。 現場側としても、何か手ごたえを掴んでくれたみたいで。 その仲介役のような立場にあるワタシとしてもひと安心です。 んで、東京へ帰るわけですが。 実はこのあと、同期の飲み会があるのです。 そして、その飲み会に福島工場勤務の同期Tくんが参加すると聞きました。 午前中に彼のところに聞きに行くと。 T「2h休暇とったよ」 み「駅までクルマ? 良ければワタシも乗せてってクレー」 T「いいよ」 てなやりとりがありまして。 駅までクルマでラクチンラクチンwww 新幹線で東京へ戻り、五反田へ移動。 同期13人で飲んでました。 いつもながら、この参加率の高さは異常としか言いようがないと思います。 まぁ、それがワタシたちの代の良いところでもあるんですけどねw #もちろん、悪いところでもある・・・のか? そのまま8名が2次会へと流れ込む。 で、やっぱり飲んでました。 その後、我が城へと帰還します。 ちなみに福島から出てきたTくんは我が城へご案内です。 まぁいつもの事ですけどwwwww で、ニコニコとか見て就寝しました。 |