|
現在のみなっちの業務。
・システムPの運用開発・改修(以前と変わらず) ・システムAの新規案件(以前と変わらないけど、今期はPより重きを置く) ・お助け補助(これも相変わらず) ・インフラ整備は前期で案件完了 とまぁ、大きいのを書き出してコレくらいなんですけど。 これにまた1つ加わりました。 ・システムG子会社対応 ぶっちゃけ、会計システムのパッケージ更新なんですけどね。 今年度、自社の導入と更新が終わったので。 次は子会社にそれを導入するってワケです。 稼動は来年度から・・・って、もう殆ど待ったなし状態です(お おいおい。 そこにワタシを放り込みますか? 根っから理系のワタシを。 勘弁してくださいよ・・・。 貸方・借方とか言われたって、何のことだか判らない人ですよ? 最近、ようやく左が借方だと覚えました、盲目的にですケド。 そんな人間が会計にかかわって良いのかと。 ワタシのほかにもっとふさわしい人がいるでしょうに。 工業簿記とか持ってる人がいるんですから、その人のが適任ですよ、マジで。 はぁー、気が重い。 ・・・ DELETE FROM MINATCH_TASK; (ぼそ 実行できたらどんなにスッキリするだろう。 え? トリガでEMPLOYEE_MASTERからみなっちがDELETEされるようになってるって?(汗 |