既に新聞等でも報道されているのですけど。
6月の株主総会で弊社の社長が交代することになりました。 もちろん、新社長も大企業からの天下りです。 んで、すでに新社長の指示でいろいろ動き始めました。 面倒くさいったりゃありゃしない。 こういっちゃナンですが、どうも我が侭な印象を受けます。 早いトコ前任者の色を消して、自分色に染めたいって気持ちも判らんではないんですがね。 新社長のPCも当然ウチで用意するのですが。 ノート/デスクトップの指定どころか、メーカとか機種まで指定されかねないらしいです。 ウチ「経費節減で機種を統一しているってのはダメ?」 総務「そんなの言える雰囲気じゃない」 だそうです。 あー、面倒くせぇ。 思わず言ってやりたくなったさ。 「弘法筆を選ばず」と。 PCの件は一例であって、他にもあるみたいなんですよー。 ウチも負荷が増えそうですが、総務部門はもっと負荷が増えそうです。 タイトル通り、早くも波乱の予感ですわ。 |