本担当が自社への帰社日でした。
ということで、ワタシがお助け番を代行することに。 あんまり問い合わせとかきませんように。 ・・・。 さいわい、たいした問い合わせもなく勤務時間が終了となりました。 いや、答えられることは答えたりしてたんですけどね。 「いやー、今日は本担当がいないんで代理でやってるんですよ」 「お急ぎでなければ月曜日に・・・」 って感じで逃げ回ってましたwwwww だってワカランもんはワカランし。 別件。 なんか、「大阪市 遅い給付金に苦情多数」とかYahoo!トピックスに出てますが。 やっぱり大阪の人はイラチなんだなーと思った次第。 大田区民のワタシも、申請書が届いて2~3日で返送しましたが、まだ貰えてません。 遅いとは思いますが、苦情を言うほどでもないかなーとのんびり待ってます。 どうせ低額給付金ですし。 |