実家で目覚めた朝。
というか昼。 今日は帰京してレンタカーを返すだけです。 ってことで、昼過ぎにゆっくり出発。 後部にはNゲージが段ボールで2箱ほど積まれています。 常磐道に入って順調に南下して行きます。 行きと同じく守谷で休憩&首都高情報の収集。 都心も空いているようですが、別ルートを取ろうかな。 三郷、八潮の料金所手前でやや流れが悪くなったくらいであとは順調に。 来たルートとは別な方へ行こうと思い、堀切JCTを左側直進。 中央環状→湾岸線ルートを取ります。 中央環状線の流れは順調。 川沿いに南へ向かうのとか、好きな風景の1つですねw 葛西から湾岸線。 こちらも流れは順調。 新木場付近で上を乗り越す京葉線(短かったから多分武蔵野線だと思う)が目に入ったり。 東雲付近で横を行くりんかい線がチラリと見えたり、鉄分が濃いのもこの辺ですねw その後、聖地を横目に、東京港トンネルへと進みます。 そういや、ナビが古くて「13号地」というランプが表示されておりましたwww 注 : 現在は「臨海副都心」ランプです。 大井南で一般道へ降りて、環七から我がみなっち城へアプローチ。 ということで、帰りも約2時間ほどで到着しました。 荷物を降ろし、ガソリンスタンドで給油。 うわ、ガソリン高っ! 普段、クルマなんて乗らないからガソリンの価格には疎いんですよね・・・。 で、返却して帰ってきました。 さーて、慣れない運転なんてしたから、ちとお疲れモードです。 今日は早めに寝ようと思います。 |