円高進行による、資産の目減りが止まりませぬ・・・。
外貨定期預金のことなんですけどね。 長期保有のつもりですけど、コレだけ円高が進むとやはり心配事ではあるわけです。 良く言えば「長期保有」ですが、裏を返せば「塩漬け」でもあります。 あんまり望ましい状態ではありません・・・。 というか、流石にこの円高は異常だろ。 んで。 そんな外貨の目減りをカバーするくらいの運用をしているのが株式。 オオゼキはTOB応募しました。 多分、TOB成立になると思うんですけどね。 成立すれば、来週にはワタシの手元に代金が来るはずです。 いやー、楽しみ楽しみ。 そうそう。 株式投資の入門書みたいのを買って読みました。 さらりと読んでみましたけど、結構難しいことも書いてあるのねー。 一気には勉強し切れなさそうです。 なので、何度か読み返しながら勉強して行こうかなって感じです。 |