ヤフオクって意外と経費がかかるのですよ。
まず、月々の利用料がかかります。 その他に、出品すると出品料がかかります。 さらに、落札されると落札料がかかります。 月々の利用料はおいといて。 出品料については、1出品につき10円(税別、以下同じ)。 落札料については、落札価格の5%になります。 なので、安いものを出品すると、割が良くないんですよね。 結構、捨てても良いようなものを100円とかで出品したりするのですよ。 100円で出品、100円で落札だと、出品料10円、落札料5円がかかる事になります。 つまり、自分の取り分は85円ですね。 落札額の85%になります。 で、出品無料キャンペーンで出品すると、出品料がかかりません。 上記の例で言うと、自分の取り分は95円になります。 落札額の95%になるワケで、これは結構大きな差ですよー。 ということで、安い品物はなるべく出品無料キャンペーンで出すようにしています。 最近、サボり気味だったので、出したいものが溜まっていたのですよ。 一気に出品作業して、処分に取り掛かりました。 写真撮ったり、説明文を考えたりしていたら、あっという間に日付が変わっていました。 一気に出品すると、出品するのも大変だし、落札されてからも大変なんですよね。 多くの落札者と平行して連絡を取らなきゃならなくなるので・・・。 なので、サボらずにコンスタントに出品したいと思ってはいるんですけどねー。 なかなかそうできない自分がいたりします。 12月の中頃になったら、ボーナス需要を目当てに少し大型の出品をする予定。 その時になって慌てないように、今のうちに準備しておきたいな。 |