週末の円相場の動きがすげぇーって感じでしたね。
この勢いでしばらく行ってくれれば良いのに。 ま、甘い考えですが。 為替も株も、12月は「クリスマス相場」って言うんですってね。 欧米はクリスマスとかお休みを取るもののようでして。 お休みする人がいると言うことは、取引数が減るわけです。 そうすると、少量の取引でもガッツリ値が動いたりする・・・と。 要は「値動きが読みづらくなる」のがクリスマス相場なんだそうです。 なので、一般的には「様子見」の月なんですって。 なるほどねー。 そんな感じですが、みなっち的にはソフマップの株価から目が離せない日々が続いております。 ビックの子会社になるので、強制償還か、買い増してビック株を手にするか悩んでいるわけですが。 とりあえず、後者の方針でいこうと考えてます。 さーて、どこが買い時だろうか・・・。 残り時間は後1ヶ月半くらいです。 |