JR東日本の最新型券売機、EM10。
黒いデザインの奴です。 最近、首都圏の駅で勢力を伸ばしつつあります。 コレ1台で券売機・カード発売機・定期券発行機を兼ねていると言うスグレモノ。 カード発売機を兼ねるってことで、コイツにはビューチャージ機能があります。 そんなワケでワタシもよくお世話になるんですよ。 暗証番号入力用のテンキーが下についてて、横から覗かれにくくなってるのはGoodです。 でも、コイツにも欠点が無いわけじゃなくて。 クレカ利用明細が、券紙で出てくるんですよ。 かさばる・・・。 カード発売機(水色の奴ね)ならば、レシートタイプだったのでそんなに邪魔じゃなかったんですけど。 券紙では邪魔すぎるわ。 券売機の中に券紙とレシートと、両方組み込めなかったんだろうなー。 それにしても。 2月引き落としの明細がWebから照会できるので、確認したんですが。 多機能機8回、カード発売機2回、ビューアルッテ3回。 それにオートチャージとインターネットチャージがあるから・・・。 どう見ても使いすぎです、本当にありがとうございました。 |