ワタシ程度の残業で「キツい」とか言っていると。
他の方からは「そんなん甘甘じゃー!」とツッコまれそうですが。 こんな日本に誰がした。 →類似タグ : お前らの国だろ、なんとかしろよ やること増える、人は減る。 当部門もその例には漏れません・・・。 4月以降の体制はまだ判りませんが。 弊社のトップが変わって初の年度越え。 大幅な組織変更と人事異動があるのではないかと勝手に憶測しています。 今からブルーです。 ところで、某部門の某課長はなかなか話が通じないことで有名です。 話が通じないと言うか、こちらの話を聞き入れてくれない、と言いますか。 「こんなことやって欲しいんだ、さっさとやってよ、待ってるからヨロシク」みたいな。 それ、どんだけ手間がかかるかを理解していない(理解してくれない、しようとしない)んですわ。 こっちの都合お構いなし。 そして、正直、「それやることのメリット」と「やる手間をかけるデメリット」が見合わないんですよ。 メリット・デメリットのそれは、人それぞれ感じ方は違うと思いますが。 今回の件に限って言えば、100円儲けるために300円くらいのコストを支払っている気がしています。 今でもブルーです。 最近グチしか出ないな。 末期かも知れません。 |