京葉線は今年で全線開業20周年になるそうで。
それを記念して、スタンプラリーを開催中です。 ってことで、ワタシも参加してきました。 東京でわいいちと合流して、ラリー開始。 スタンプの絵柄は京葉線の歴代車両ということで。 なかなかグッと来るラインナップでございますw スタンプ帳代わりとなるパンフレットには予め印影が印刷してありますので。 スタンプを押すと「ブレブレブレブレ・・・」な状態になってしまいます。 きれいなスタンプを残したい方は、別途スタンプ帳持参が吉です。 それにしても、スタンプ置き場のやる気があるのか無いのか・・・。 東京→新木場→舞浜と押して、舞浜でE331系を撮影。 そのままE331系に乗り込んで蘇我まで。 それにしても、静かな電車ですねぇ。 あと、連接車なのでジョイント音が独特w 蘇我から逆向きに稲毛海岸→海浜幕張→新習志野→南船橋と拾います。 んで、ゴールが新浦安。 びゅうプラザでゴール手続きをしてストラップと応募ハガキをもらいます。 その後はバスで本八幡へ抜けた後。 「E217系の原型スカートを撮影したい」というわいいち案に基づき、総武線~横須賀線をうろうろ。 んで、武蔵小杉へ。 いやー、こんなんなんですねー。 あとは、川崎回りで京浜線に。 わいいちと分離してワタシは蒲田下車、池上線で帰還と。 今日はおつでしたー。 |