なんか、まだまだ知らない人が多いのが現状。
この国どうなってるんですか!? 口蹄疫(こうていえき)。 偶蹄類(牛とか豚とか)がかかる伝染病。 感染力が強力であり、感染が確認されると基本的に殺処分。 人間には感染しないが、感染経路にはなりうる。 感染した動物の肉や乳が市場に出回ることはないし、食べても健康被害はない。 という基礎情報を押さえた上で。 現在、宮崎県で猛威を振るっています。 殺処分は既に6万頭を超えています。 もう既にパンデミックと言える状況です。 それなのに何故かマスゴミはダンマリを決め込んでいます。 そんな感じなので、そこで役立つのはやっぱりネットです。 ちょろんとググれば山ほど情報が出てきます。 現状のまとめサイト、宮崎県への応援、現場の方の声などなど。 牧場主のブログとか読むと、この大変な状況が生の声で語られています。 言葉もないって感じです。 そこで、今私にできることをやってみようと思いまして。 「ふるさと宮崎応援寄付金」を利用して寄付をしてみました。 決して多くはない額ですが、これが役に立ってくれればよいなーと思います。 |