さて、6月になりました。
電算部門4年生ももう2ヶ月ですか。 パトラッシュ、ボクはもう疲れたよ。 なんだかとっても眠いんだ。 それでは5月を振り返りましょう。 例の如く、カッコ内は前月比です。 食費 : 22,464円(+1,260) →日頃の食事 公共費 : 65,385円(+2,557) →電話や電気などの固定費 備品費 : 1,975円(-1,465) →家具、道具など(パソコン関連を含む) 交通費 : 7,180円(-12,800) →電車、バスなど 交際費 : 54,290円(+29,520) →友人と飲み・遊び、それと会社関係 娯楽費 : 53,574円(+24,704) →独りで遊び、書籍、DVDなど 被服費 : 0円(±0) →衣類・装飾品関係 医療費 : 398円(+398) →読んで字の如く 雑費 : 1,734円(-151) →その他 ちなみに、ここには載せていないのですが、貯蓄やら税金やらと言う支出項目もあります。 そーいうところまで引っくるめて、+385円の収支でした。 ええ、ほぼピッタリです。 赤字に転落しなかっただけマシか・・・。 さて今月ですが。 まぁ、棒茄子もでるみたいですし、黒字確定ですね。 PCのリプレースを予定していますが、現金で支払うつもりはありませんし。 あ、でも、Suicaで払うと現金に準ずる形で今月の支出に計上されるなぁ・・・。 さてさて、いったいどうなることやら。 |