会社の自分用PCですが、なにか?
ということで、弊社もとうとうWindows7を導入することになりました。 理由はWindowsXPの販売終了です。 売ってくれるなら、まだXP使いたいです、マジで。 んで、各部門1名くらいずつが人柱としてWindows7を使うことに。 合わせて、電算部門である我々も社命でWindows7へアップグレードです。 そんなワケで、ワタシも自分のマシンをようやくセットアップしました。 いや、いろいろやることが山積み過ぎて、まとまった時間が取れなかったもので。 ちなみに32bit版です。 新しもの大好きの部長は64bit版を入れたがってたみたいですが。 各種業務システムが「64bit非対応」とメーカに回答されてしまいまして。 それではと言うことで32bit。 なんとか、日常業務がこなせるくらいには環境を整えられました。 殆ど丸1日くらいかかりましたけどね。 それにしても、XPとはかなり使いかってが違って、まだ違和感がかなりあります。 そのうち慣れていくんだろうなぁ。 |