<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
会社のマシンをWindows7にして数日。
各種アプリケーションの設定とかもだいたい完了。
使い方もなんとか慣れてきました。
まだ慣れない部分もたくさんあるんですけどね。

例えば、ワタシはメニューの展開に割り当てキーを良く使っていたのですよ。
スタートメニューに プログラム(P) とかってあるじゃないですか。
このカッコの意味って、そのキーを入力するとそれを展開しますよって意味でして。
ワタシなんかは、キーボードのWindowsキー→P→Mとかって感じでメニューを展開してたんですよ。
#ちなみに、この入力だと、スタートメニュー>プログラム>Microsoft Officeが展開します。
それがWindows7だとスタートメニューを展開するとその検索窓にフォーカスしてしまして。
その検索窓に「pm」とか入力してしまうことがしばしば。
しかも、ご丁寧なことにそのまま勢いでEnterキーとかまで入力してしまうので。
結果、違うアプリが起動したりとかして残念な感じ。
ま、そんな違いもあるんですが、少しずつ慣れていこうと思います。

・・・何より困ったのが。
コントロールパネルとか、設定まわりが変わりすぎてて。
「あれ? この設定はどこからやるんだっけ?」とか。
あと、デフォルトでpingに応答しないのも困りものです。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face