シゴトから帰ってきて、ポストを開けたら。
宮崎県からのお便りが入っていました。 あぁ、これだったか。 口蹄疫対策寄付金の領収書でした。 まだ当時は義援金の体制が整っていなくて。 「ふるさと宮崎応援寄附金」、いわゆるふるさと納税制度を利用しての送金でした。 少しでも役に立てないかと考えて、微々たる額ですが送金したんですよね。 その領収書の他に、東国原知事名の礼状も入っていました。 いやー、ホント大変なところだと思いますよ。 最近もまた感染疑いが出たみたいですし。 早く終息することを、心より願っています。 そして、1日も早く「日常」が帰ってきますように。 |