ワタシがメインで担当しているシステムはシステムPです。
んで、このシステムに限らずですが。 ユーザからは「システムをこう改修してよ!」ってな依頼がたくさん来ます。 あちこちから出てくるシステム改修依頼を取りまとめて。 ユーザ部門の代表が集まって、「じゃ、どれからやればいいのさ」って話をしてきました。 んで、だいたいなんとか決まりました。 なので、システム改修を担当するウチの部門としては少し気が楽になりましたね。 ユーザから「アレまだなの?」って問い合わせが結構あるんですよ。 今までだと単に「まだです」って回答しかできなかったのですが。 これからは「まだです、先日決めた順番でやってます」って言えますからw ま、下期あたりからそれがひっくり返りそうな気もしますけどね。 ひっくり返るというか、それどころじゃなくなるというか。 ダレカ暴走機関車ヲ止メテクダサイ・・・。 何が問題かって、ブレーキかける奴がいないってのが大問題だと思います。 |