ひのはるとブツの受け渡しがあったので品川へ。
品達でラーメン食べながらブツの受け渡しをしてきました。 毎度! ちなみにラーメンはSaijoのつけ麺。 太麺のもっちりした感じで、非常にウマウマでした。 んで、ひのはるが時間があるというので、京急の蒲田要塞を見に行くことに。 いやー、とんでもカオスなことになってますね。 とくに、空港行が上からも下からも発車するというのがなんとも。 蒲田から糀谷の先まで、単線並列というとんでも構成。 件の「蒲田飛ばし」は、この単線並列でダイヤが厳しいからって理由が大きいのではないでしょうか。 蒲田でいろいろ見たあと、横浜方面からのエア急で空港へ向かったのですが。 糀谷の先で信号待ちしていたのはエア快でしたし。 んで、空港で「赤い電車」接近メロディを聞いたあとは、天空橋へ。 ひのはるが「羽田の赤鳥居を見たい」というので。 なんのことを言っているのか、最初はよく判らなかったのですが。 行ってみて、「あー、これのことか」と。 空港-蒲田のバスから何度か見たことがあったわ、コレ。 以前は駐車場のど真ん中にあったそうで。 いろいろといわくつきのようです。 その鳥居の近くでしばしぼさっと雑談タイム。 んで、モノレールで浜松町まで移動したところで、ひのはるとは分離しました。 おつでしたー。 んで、ワタシはというと秋葉原へ。 cosMo@暴走PのCDがでてるはず・・・と思って行ったならば、完売の嵐。 ナンテコッタイ。 素直にアマゾンするか・・・。 代わりと言ってはなんですが、まほよを予約しましたよ。 PCゲームを予約するのはいつぶりだろう。 きっとフォアテリ以来です。 あとは適当にメロン屋で買い物したりして。 蒲田へ戻ってきて、ゲーセンでQMAとjubeatとDDR。 jubeatのonly my railgunはBASICならSSでクリアできました。 んで、ADVANCEに挑戦したならば、グダグダでした。 ここの難易度差は結構大きくないですか・・・? ま、今後も精進ということで。 4分は安定、8分がダメダメという傾向はつかんだので、対策するのみですね。 あとは池上線で帰還。 |