例の、システムP安定化策の1つです。
このシステムPって奴はあちこちがツギハギだらけでして。 結局、1つずつ調べて最適化していくしかないという感じなのです。 そんなワケで、本日はある帳票を出すためにSELECTしているところの最適化とか。 無駄にテーブルが結合されてたりとか。 おいおい、こんなもんは先に外しておけよなー。 あとは、無駄に2回とか呼ばれてるテーブルがあったりするので、1発で済むようにしたり。 それから、実行計画を取得して、件数の多いフルアクセスを回避しようとしたりとか。 とりあえず、60万件へのフルアクセスを回避することに成功。 サンプルSELECT文で実測7秒から2秒へ短縮できました。 この調子で、他の部分も直していかなきゃなー。 もう1つ、フルアクセスのかかってるテーブル(14万件ほど)があるので、これを改善したいところです。 こっちはINDEXを貼るしかないかなー、なんて。 ま、そんなカンジで今日もオシゴトオシゴト。 ちなみに、台風だったので定時で帰ってきました。 ほら、ダイヤが乱れてるみたいだったし。 自転車通勤だから関係ないけど。 |