<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
ワタシの所属する電算部門主体で、ちょっとしたプロジェクトが立ち上がりつつあります。
立ち上がりつつあるというか、95%くらい実施で決まってるんですが。
まだ最終的な予算の承認がおりてないので、「立ち上がりつつある」ということでwww

んで、それをSIerに投げて、見積もりを貰っている段階なのですが。
電算部門的には3社に出していたんですね。
それが、やはりそれなりの規模のプロジェクトになるということで。
会社の意向としてあと2社、経理部門の繋がりで1社、総務部門の繋がりで1社。
結果として、合計7社からの見積もり・提案を受けることになったようです。

まだ、上位の方で揉んでいる段階でして。
ワタシが直接担当しているわけではないのですが。
提案を受けている部長やらK先輩は、「来客対応」ばかりに時間を取られて大変そうです。
提案を受ければ、それを比較して、どこがいいか決めなきゃなりませんし。
3社から選ぶのと7社から選ぶのでは、当然後者のほうが大変でしょうし。

こーいうときに、そのしがらみってのはなかなか断てないものですねぇ。
部長やK先輩にすれば、電算部門の3社で済ませるつもりだったでしょうに・・・。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face