<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
いつかやるとは思っていましたが。
やらないように注意していたつもりなんですが。
とうとうやっちまいました。

システムの稼働系データベース誤削除。

しかも、ご丁寧なことにですね。
DROPとかTRUNCATEでの削除ではなくて。
「お前なんでCOMMITした!?」と突っ込まれたらぐうの音も出ない方法。
ええ、DELETE+COMMITで誤削除しました or2

データベースには2種類ありまして。
稼動系と開発系。
稼動系ってのは実際にシステムで使われている方のデータベース。
開発系はワタシたち社内SEが開発のために用いるデータベースです。
んで、開発系データベースのデータを消そうとして。
・・・やっちまいました。

不幸中の幸いだったのが、マスタ系のテーブルで、リアルタイム更新じゃなかったこと。
もちろん、日々取得しているdumpからIMPORTで復元しました。
自分の不注意のせいで、冷や汗だらだらものでしたわ。
そんな業務についてる方はみなさんご注意あれ。

comments (0) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face