政権がいよいよ法人税の減税を決めたようですね。
代わりの財源として、証券優遇税制の廃止を検討しているとか。 現在、10%に優遇されているわけですが。 廃止されると20%に跳ね上がります。 うーむ。 富の再配分という税金の主旨を考えると、やむを得ないかなーと。 ただ、今時はワタシのような人間でも株式投資をしている時代です。 「投資は金持ちのやること」「投資家=金持ち」という時代ではないのですよ。 一律に20%というのは、主旨からズレるんじゃないですかねー。 かといって、累進課税もなじまないでしょうし。 難しい問題ですね。 まぁ、年間の配当額が○万円程度のワタシとしては。 20%になったところで数百円の差でしか無いわけです。 あんまり影響ないとは言うものの、やっぱり手取りが減るのはガッカリですね。 |