元日から今日にかけて、都内に住んでいる母方の祖母のところにお邪魔していました。
ちなみに、みなっち家もなんだかんだでココに家族4人が集合していました。 両親は先日帰省したときに会っていたので2週間ぶりでしたが。 愚妹とはいつぶりか思い出せないくらい久しぶりでした。 #あ、祖父の三回忌で会ったから2ヶ月ぶりくらいのはずだ。 んでまぁ、飲めや食えや状態でした。 今日は箱根駅伝とかをテレビで見ながら過ごして。 お昼前に祖母宅近くの八幡さまへ初詣で。 かるーくお参りしてきました。 あとは、電車で帰還。 年末年始の東京地方はお天気に恵まれていますねぇ。 明日も良い天気のようなので、城のことをしながら本門寺までお参りに行ってこようかと。 実は池上線沿線ながら、未だ本門寺の境内に入ったことがなかったり。 新年の行事とかで、1度は見に行ったりしてみたいことー。 ・新年一般参賀 ・東証大発会(→大納会は日程的にお祭りとカブるので・・・) |