ちょいちょい書いていたように、会社としての仕事始めは明日から。
今日のみなっちは正規の出勤日でしたが、雰囲気は休日出勤さながら。 電話も無し、打ち合わせも無し、邪魔されずにシゴトがはかどるわー。 何かあると面倒な原価計算のシゴトもサクッと終了。 データ作りして、原価計算部門へ送りつけます。 ココで問題が出ると、何が悪いのか探さなきゃならんのですが。 幸いにも何の連絡もありませんでした。 頼りがないのは無事の知らせ。 良かった良かった。 午後は、システムPの改修方針なんぞをボンヤリと考えながら。 1月以降は大きな案件が入る・・・と思っていたのですが。 コレが土壇場になってポシャりまして。 ワタシの想定していたプランに丸ごと穴が開いている状態なのです。 コレ、どうやって埋めようかな・・・。 そんなことを考えていました。 あとは定時退勤して帰還。 明日からは本格的に仕事しなきゃだなぁ。 今日みたいにボンヤリ考える時間がなかなか取れないんですよね。 あ、念の為に言っておきますと。 ここで言う「ボンヤリ」は、サボるとか、そういったネガティブな意味ではなく。 考えることに集中するがゆえに手が動いていないという、ポジティブな意味に取ってくださいね。 |