今月、マジで使い過ぎ。
赤字まっしぐら。 それがみなっちクオリティ。 いつもの模型店から「TOMIXの113スカ入荷したよ」メールが。 確かわいいちも予約入れてたよなー。 昨日のうちに打診したら、「行けるよー」って事で、中目黒に集合。 百麺のラーメンで昼食と相成ったワケです。 相変わらずウマウマ。 野菜3点盛りなんぞにしてみたら、意外とカサがあったわw んで、東横特急で菊名へ、横浜線で鴨居へと向かい、いつもの模型店。 ワタシは113スカに加えてDE10なんぞを購入しました。 DLいいよDL。 んで、わいいちはというと。 えーと? ブックケースが6冊に、菓子箱があり・・・? わいいち御乱心! E259を、前回生産のブックケース6両と今回生産の3両+3両で12両再現とかね。 もう○ってる(褒め言葉)としか言いようがありませんね。 ちなみに、物量・金額ともに過去最高だと思われる・・・と自称しておりました。 で。 ワタシはワタシで横浜都心へ行きたかったのと。 わいいちが113スカのモハユニットを1セットの追加購入が必要とかで、横浜へ向かいます。 フル編成にはモハユニットが2つ必要なのに1つしか予約してないとかどんだけ。 そして、模型店では予約完売につき追加購入が出来なかったワケです。 モハユニットはあっさり横浜淀橋でゲット出来てましたけど。 その後用事があるというわいいちとは分離して、ワタシはワタシで目的の場所へ。 まぁ、結局見つからなくて、趣味の魔都、秋葉原を目指すハメになったわけですが。 2日連続でそれかよ。 2100快特(ちゃんと歌う奴が来た)の快調なすっ飛ばしっぷりを堪能しながら、品川乗換で秋葉原へ。 あぁ、何気に復活歩行者天国の初体験でした。 欲しいブツも無事にゲットして、そそくさと帰還。 いや、マジで秋葉原に長居すると、いくらあってもお金が足りなくなってしまうので。 蒲田でQMAをプレイ。 ダンジョンに潜ってたら、大賢者初段に昇格しました。 ・・・ダンジョンはお金と引き替えに魔法石を貰っている気がしなくもないですよね。 PASELIが減るのが早いこと早いこと。 そんな感じで帰還ー。 |