<< September/2025
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
    
さて、2月になりました。
年度末に向けて、ボチボチ追い込みの仕事が増えてくる時期ですね。
もっともみなっちは、全くモチベーションが上がらないので適当にやり過ごしますがねw
それでは1月を振り返りましょう。
例の如く、カッコ内は前月比です。

食費   : 27,133円(+1,712) →日頃の食事
公共費 : 63,844円(-1,136) →電話や電気などの固定費
備品費 :  7,148円(-18,372) →家具、道具など(パソコン関連を含む)
交通費 :  9,150円(-8,400) →電車、バスなど
交際費 : 25,090円(-26,183) →友人と飲み・遊び、それと会社関係
娯楽費 :102,962円(-69,900) →独りで遊び、書籍、BDなど
被服費 :    0円(±0) →衣類・装飾品関係
医療費 :  4,565円(+4,565) →読んで字の如く
雑費   :   120円(-493) →その他

あ、あれっ?
まさかの、今月も娯楽費が100k超です。
えーと、うん、どう考えても模型買いすぎですね。
交際費は、忘年会が重なった12月に比較したら減りましたね。
新年会の回数が忘年会の回数より少なかったですし。

翻って、今月ですが、まぁ、赤字でしょうな。
というか、クレジットの引き落としでほとんど吹っ飛ぶ見込みです。
冬祭りの4日目の分とか、通販したBDとかの引き落としが集中しますんで・・・。
あと、鉄道模型の着荷予定もあるしな。
よし決めた、自重しようそうしよう。
来月からな。

comments (2) trackback (0)
    
INFOMATION
 地震で被災された皆さまには
 心よりお見舞い申し上げます。
 2011.03.14
NEW ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
OTHER
SEARCH
POWERED BY
 Script by ⇒ BLOGN+(ぶろぐん+)
 Skin by ⇒ vivid*face