ワタシが電算部門に異動して以来。
「もうなくなるから」と言われ続けて苦節4年。 ようやくT社製のオフコンが撤去されました。 ちなみに、10年くらい前から「もうなくなるから」だったみたいです。 マニュアル類とかには「東京○浦電気株式会社」とか書かれてるレベルだしなー。 ちなみに、東京○浦電気→東○への社名変更は1984年みたいです。 ・・・マジかよ、そんなに古ったのかよアレ。 んで、オフコンに付随して、ドでかいUPSもあったんですが。 まさか、コレが配電盤に直結されているとは予想だにしていませんでして。 UPSは撤去してもらえませんでした。 っていうか、誰も配電盤に直結なんて知らなかったという罠。 そんなワケで、後日、電気屋さんを手配して、このUPSを切り離して。 改めて撤去の依頼をかけるということになりました。 どのタイミングでやることになるんだろう。 配電盤の電気、止めなきゃ駄目だろうしなぁ。 そうなると、サーバ室の全機器停止ということに・・・。 全館停電は毎年12月にあるんだけど、今年の12月までやらないとかなのかなぁ。 ま、そういった物理管理はワタシのシゴトじゃないからどうでもいいけど。 |