上司からまた面倒なことを短時間でやれやみたいな指示が来ましたよ。
なんか、ワタシの主担当であるシステムPのサーバをリプレースしろってさ。 7月上旬までに。 システムPは動作条件としてWindows2000 Advanced Serverなんですが? まぁ、今となってはそんなOSのサーバが新規に購入できるわけもなく。 恐らく、採ることになるであろう方策は仮想化。 ここで、ワタシの懸念は3つです。 ・そもそも仮想化環境でシステムPが動くの? ・仮想化したところでレガシーOSなんだけど、セキュリティは問題ないのか? ・っていうか、ちゃんと仮想化環境に持っていけるのかな? そもそも、なぜ動いているのか分からないものを、 なぜ動かないのかを調査するのは、ナポレオンでも無理。 仮想化環境で動作チェックするときに、そんな事態になるのが目に見えます。 もう泣きたいです。 |