さて、4月になりました。
新年度ですねぇ、ワタシのモチベーションはダウンスケールです。 ※メータが下限まで振り切れた状態をダウンスケールと言うそうです。 ※東電が原子炉水位の会見の時にそう言ってました。 それでは3月を振り返りましょう。 例の如く、カッコ内は前月比です。 食費 : 26,964円(+5,374) →日頃の食事 公共費 : 62,099円(+6,918) →電話や電気などの固定費 備品費 : 460円(+460) →家具、道具など(パソコン関連を含む) 交通費 : 5,550円(-4,870) →電車、バスなど 交際費 : 20,742円(-12,057) →友人と飲み・遊び、それと会社関係 娯楽費 :144,470円(+68,413) →独りで遊び、書籍、BDなど 被服費 : 0円(-3,980) →衣類・装飾品関係 医療費 : 3,370円(+980) →読んで字の如く 雑費 : 7,975円(+7,975) →その他 言うまでもなく大赤字ですよ。 いろいろと支払いが集中しちゃった感じですし。 見よ、この娯楽費の伸び方! ・・・マジで自重しろ、ワタシ。 今月は、あんまり買うものもなかったと思うので、きっと黒字になるかな。 あ、でも、651系が着荷してるんだっけ。 でも、きっとそれくらいだよな。 ならきっと大丈夫かなー。 全然自重できてない気がするけど、気にしてもしょうがないか。 |