今日は社内の方の最終打ち合わせでした。
まぁ、こっちも明日にもう1度打ち合わせがあるんですけどもね。 なんだ、最終じゃないじゃん。 昼過ぎ、移設前の事前チェックと称して、保守ベンダさんが来社。 ひと通りサーバやアプリの状態をチェックしていきました。 この保守ベンダさん、事前、当日、事後とかなり顔を出していただくのですが。 数社ある保守ベンダさんの中で抜群に安い見積もりを出してきました。 え、そんなに工数かかるのにこの価格でいいの?的な。 そりゃ、こちらとしては安いに越したことはないんですが、逆に不安になるくらいです。 そして別の某社は当日のオフサイト保守のみのくせして、とんでもない見積もりががが。 早くこの会社とは手を切るべきだという思いを、より一層強くしました。 午後から外出してデータセンタへ。 今日は入館カードを作成してきました。 移設当日、このカードがあればサーバルームの扉が開け放題になるのね。 カード持ってないとゲスト扱いなので、都度フロントに電話して解錠ってな手順。 そんなの面倒くさくてやってらんないじゃないですか。 ってことで、事前に作成して来いとの業務命令で、行ってきました。 台風接近中の中を出掛けるのは、ちょっと遠慮したかったんですけどねー。 1時間くらいでカードが出来上がり。 サーバルームの扉からラックの扉から、全て解錠できることを確認してきました。 ちなみに、静脈認証も登録させられました。 なので、ワタシのカードだけ奪っていっても、データセンタには入館できませんよw そんな感じで、あとは直帰しました。 |